1859年(安政6年)の出来事

今から165年前の出来事

出来事・事物起源・話題

1月7日
秋山好古誕生
2月22日
江戸の大火(青山より音羽へ延焼)
3月10日
近衛家老女村岡及び丹羽正庸、春日仲襄等大獄に連坐し江戸の大名預となる
5月25日
吉田松陰、萩獄より江戸に送る
6月2日
下田、横浜、長崎、函館の4港を開き、英・米・仏・蘭・露の5国と交易す
6月4日
タウンゼント・ハリス米国公使として江戸へ入り麻布の善福寺に館す
6月9日
イギリス公使アールマック、江戸に入り品川東漸寺に館す
6月20日
幕府、外国より武器輸入を許す
6月22日
幕府、外国との貿易を許す(当時生糸1斤の価1両1分、生糸輸出始まる)
7月6日
ドイツの科学者シーボルト、再び日本へ来航して長崎港に入る
7月9日
吉田松陰、江戸伝馬町の獄に投じられる
7月16日
幕府、外国人擁護を令す
9月6日
幕府、銅の海外密輸を厳禁す
9月27日
幕府、会津、秋田、荘内、盛岡、弘前の5藩に命じ蝦夷地の開墾を命ず
12月17日
水戸藩士勅諚返納の不可を極論

天皇

孝明天皇(在位:弘化3年2月13日~慶応2年12月25日)

将軍

徳川家茂[14代](在位:安政5年12月1日~慶応2年8月20日)

大老

井伊直弼

生活の話題

Advertisements

  • 北海道江差の水田に稲米を収穫す

  • 開港場に石造の外国商館多く建ち、石工に大きな影響があったという
  • 越後長岡の人、横浜の外国商人よりランプを購入してかえり点火
スポンサーリンク