1853年(嘉永6年)の出来事

今から171年前の出来事

出来事・事物起源・話題

5月17日
久留米有馬藩士眞木保臣、水野丹後、稲次因幡等数十名の勤王派は幕政改革を図って成らず、一党禁固を命ぜられる
6月3日
アメリカの国使ペリー、浦賀に来航、通商を求む
6月9日
幕府の代表、ペリーと久里浜にて会見す
6月10日
ペリーの軍艦品川湾に入り、頻りに空砲を放つ(江戸市民騒然)
6月12日
ペリー、再渡を約し浦賀を去る
6月23日
米国の水師提督ペリー日本より帰路琉球那覇に寄港し物資売買を強請す
7月3日
水戸老公徳川斉昭、隔日江戸城に登城して時局を談じ海防の議に参加す
7月9日
徳川斉昭、老中阿部正弘に書を呈し海防意見十ヶ条を陳ず
7月14日
幕府五ヵ年間の節約を下す
7月17日
露使プチャーチン、長崎へ来航、修好を求む
8月6日
幕府、高島秋帆の罪を赦し、代官江川担庵に隷属して築塁に力を致さしむ
8月24日
佐賀の鍋島藩士、プチャーチンの招きにて、初めて蒸気機関車の模型を見学
8月28日
品川のお台場建設
9月13日
吉田松陰、鎌倉の瑞泉寺に竹院上人を訪ね渡欧の相談をなす
9月15日
幕府、大船製造の禁を解く
10月5日
幕府、兵器購入を計る
10月23日
徳川家定13代将軍となる
10月27日
吉田松陰、海外渡航を企て長崎に到着
10月30日
川路聖謨、筒井政憲等、ロシア使節と会見のため江戸発長崎へ赴く
11月5日
米国より帰朝の中浜万次郎、海外情報通として幕府に登用普請役恪となる

天皇

孝明天皇(在位:弘化3年2月13日~慶応2年12月25日)

将軍

徳川家慶[12代](在位:天保8年9月2日~嘉永6年7月22日)

徳川家定[13代](在位:嘉永6年11月23日~安政5年8月8日)

生活の話題

Advertisements

  • 肥前鍋島・奥州南部藩で羊を飼う

その他

  • 三池炭鉱官業開業
  • 江川太郎左衛門、伊豆韮山に反射炉をつくる
  • 品川お台場増築(8月)
スポンサーリンク