今日は何の日(幕末・明治)

10月19日の出来事・事物起源・話題

1873年(明治6年)東京に初めて公園を設置(浅草、増上寺、上野台地、富岡八幡、飛鳥山の五地)
1892年(明治25年)東京九段の大村益次郎銅像竣工(除幕式は翌年2月5日執行)
1894年(明治27年)皇后、繃帯6,000個を下賜
1896年(明治29年)第一回農商工高等会議開催
1900年(明治33年)第四次伊藤内閣成立