1856年(安政3年)の出来事

今から168年前の出来事

出来事・事物起源・話題

2月13日
蕃書取調所を九段下に設く
3月12日
駒場にて西洋流の訓練を行う
4月22日
伊豆国戸田浦にて造船の洋式軍艦に対し君沢形と呼称すべしと幕府令あり
4月25日
江戸築地に講武所開設される
6月30日
幕府令して旗本の子弟中経書に通ずる者に限り蕃書調所に通学を許す
7月12日
水戸藩主徳川斉昭の軍船、旭日丸竣工す
7月21日
アメリカ総領事ハリス、通訳官ヒュースケン、下田に来航
7月22日
佐久間象山、蟄居謹慎中海防意見書を幕府に呈して国防を促す
8月24日
幕府、ハリスの駐在許可
8月24日
露使プチャーチン、長崎に来航す
8月26日
北海道駒ヶ嶽の大爆発
10月17日
幕府、老中堀田正睦に外国事務を担任せしめ、これより外交的局面一変せんとす
10月20日
二宮尊徳没す
11月10日
下田にて日露条約交換式、露艦ヂヤナ号より大砲52門を我に贈る
12月3日
二宮弥太郎、亡父金次郎の家を相続し特に御普請役恪に召抱えられる
12月12日
幕府、松平容保の海防の功を賞す
12月18日
吉田松陰、梅田雲浜と会見

天皇

孝明天皇(在位:弘化3年2月13日~慶応2年12月25日)

将軍

徳川家定[13代](在位:嘉永6年11月23日~安政5年8月8日)

生活の話題

Advertisements

その他

  • 二分金を鋳る
スポンサーリンク