秋山真之と慶應義塾野球部と褌論
1907年(明治40年)10月31日、初めて布哇(ハワイ)のセントルイス野球団が来日し、早稲田、慶應野球部とそれぞれ対戦することになりました。 初の日米対抗野球試合 大正12年発行『野球歴史写真帖』より しかし、早稲田は […]
Search
1907年(明治40年)10月31日、初めて布哇(ハワイ)のセントルイス野球団が来日し、早稲田、慶應野球部とそれぞれ対戦することになりました。 初の日米対抗野球試合 大正12年発行『野球歴史写真帖』より しかし、早稲田は […]
有名な日本海海戦における東城鉦太郎作画の「三笠艦橋の図」です。 ただこの絵、ある点において史実通りに描けていません。 さてそれはどこでしょうか? 正解は、東郷平八郎(中央)の左後ろに構える秋山真之の恰好です。 小説『坂の […]
1897年(明治30年)6月26日、明治海軍は日清戦争のため中断されていた留学制度を再開し、選抜した5人の海軍大尉を留学生として欧米諸国に派遣します。 この時選ばれたのが、イギリスに財部彪大尉、フランスに村上格一大尉、ド […]
スポンサーリンク
1903年(明治36年)12月28日に、日本とロシアの開戦に備えて編成された連合艦隊は、1905年(明治38年)5月の日本海海戦において華々しい勝利をあげ、戦いは終結した。 同年12月20日、連合艦隊はその戦時編成を解散 […]
大正7年に発行された『秋山眞之七七日忌念写真帖』及び昭和8年に秋山眞之会より発行された伝記『秋山眞之』より、秋山真之の経歴をまとめました。 秋山真之の経歴 1868年(慶応4年・明治元年) 3月20日 父・秋山久敬と母貞 […]
1918年(大正7年)に発行された『秋山眞之七七日忌念写真帖』より、秋山真之の肖像写真を掲載しています。なお、画像はPhotoshopのフィルター機能でカラー化しています。 秋山真之ポートレート(肖像写真) 故海軍中将従 […]
スポンサーリンク
秋山真之は、米・英駐在の3年間に海軍の戦略・戦術・戦務の三概念を具体化し、帰国後海軍大学校教官となりこれを普及させます。 1. 戦略、戦術、戦務 秋山真之は海軍兵術を「戦略」、「戦術」、「戦務」の三大種目に分け、さらに基 […]
1. 試験は戦いと同じだ。戦いには戦術が要る 真之はあまり勉強している気配がないのに、いつも海軍兵学校では首席であった。 要は試験問題の「山かけの名人」であった。過去の5年間の問題集を集め、教官が必要な問題をくりかえすと […]
1. 秋山真之の豆好き 秋山真之の好物は煎り豆。考え事をしている時には決まってポケットの中の煎り豆を取り出してはボリボリとかじっていたといいます。 実のところ豆に含まれるビタミンB群には、イライラなど神経の不安定や集中力 […]
小説『坂の上の雲』の主役の一人である秋山兄弟の弟・秋山真之の略歴と、その人物像について11人の談話をご紹介いたします。 1. 秋山真之とは 1868年(明治元年)3月20日、父平五郎と母貞の五男として生まれる。幼名は淳五 […]